くらしのスタイル

エプソムソルトってなに?入浴でマグネシウムをとり塩素の害も防ぐ!

エプソムソルトってなに?入浴でマグネシウムをとり塩素の害も防ぐ!

雨が降る前は必ず動けなくなっていたのが、

料理用の塩をマグネシウムの多い塩に変えてみたら、気圧の変化に強くなりました。

分子栄養学の宮澤先生の講座で、生理機能のすべてに関わるのに、不足していて問題になっているときいたマグネシウム。

不足すると、

・筋肉の緊張やけいれん
・心臓の病気
・頭痛、肩こり
・高血圧
・不安やパニック発作、不眠、うつ
・低血糖
・便秘
・解毒ができない
・不妊
・骨粗鬆症、虫歯

といったいろんな症状が起こるそうです。

どんなお塩に変えたのかは下の記事にあります。

塩でミネラルをとりたい♪塩とマグネシウム、おすすめの塩

口からとる方法は上で触れたので、この記事では、入浴時に皮膚から取り入れるやりかたをご紹介します。

エプソムソルト風呂でミネラルを皮下吸収

2004年におこなわれた、バーミンガム大学の実験で、

エプソムソルトの入浴により、マグネシウムが体内に取り込まれたのが確認されています。

その研究報告の最後では、下の文章

Bathing in Epsom salts is a safe and easy way to increase sulfate and magnesium levels in the body.
(エプソムソルトの入浴剤は、体内の硫酸塩とマグネシウムのレベルをあげるのに、安全で簡単な方法である。)

https://www.mgwater.com/transdermal.shtml

と、結論されています。

宮澤先生も、マグネシウムは無機物で、吸収が悪いからこそ、とる方法は複数あってよいと、エプソムソルトでの入力をすすめてらっしゃいました。

 

エプソムソルトとは?

ソルトといいながら、塩ではなく、硫酸マグネシウムです。

化学式は MgSO4 で示される、硫酸とマグネシウムの無機化合物である。塩(えん)の名が付いているが、硫酸マグネシウムの純粋な結晶であり、食塩(しお、塩化ナトリウム)は含んでいない。

Wikipediaより

15〜16世紀のイングランドのエプソムという町で発見されたそうです。

欧米では入浴剤としてよく用いられてきたんですって。

エプソムソルトは海水中のミネラルで3番目に多い成分

エプソムソルト(硫酸マグネシウム)は海水に多く含まれる成分です。

https://www.tabashio.jp/collection/salt/s4/   世界の塩資源(海水の成分、世界の塩資源の分布) たばこと塩の博物館HPより。

上の図をみると、海水の約3パーセントが塩分ですね。

その塩分のなかで圧倒的に多いのは「塩」。

とはいえ、硫酸マグネシウムも3番目の多さです。

塩が人体に必須なように、マグネシウムも必須だというのは、海の成分だと思うとそれも当然ですね。

エプソムソルトを海水濃度まで濃く入れたお風呂は、塩の入っていない海水だともいえます。

 

エプソムソルトをお風呂にどれくらい入れるのか

下のメーカーが国内では有名で、私も使っています。

入れるとお風呂のお湯がとろっとして気持ちいい。

すごく温まるので、デトックス効果が高いといわれるのも納得です。

 

メーカーさんの説明だと、150リットルに対し、150〜300グラムとなっています。

お風呂のお湯の0.2パーセント濃度推奨とのことなので、300グラムですよね。

上の4.4キロなら、14〜15回分です。

わたしが最初買った時にはちょっと高めの金額だった印象ですが、今なら1回あたり150円くらい。

これなら、入浴剤として、じゅうぶん許容範囲です。

 

マグネシウムの不足に気をつけましょう

ほとんどすべての酵素の活性化にかかわるというマグネシウム。

温泉が好きだったり、タラソテラピーに興味ある人で、まだエプソムソルトを使ったことがない人は、ぜひ試してみてください!

雨がふりがちで、気圧の変化にやられがちな今、お風呂と食事のミネラル補給で、体力をベースアップ、おすすめですよ。

 

追記:エプソムソルトで塩素も中和できる

お風呂の塩素も気になるところで、浄水器をつけるのでなければ有機物で中和する印象でした。

が、エプソムソルトでも中和できるんですね。

温まりますし、いろんな意味で、エプソムソルト、迷うより先に導入すべきなんじゃないでしょうか。

メールマガジン【無料】始めました♪

\ がんばらない自然派が、いちばん楽(らく)。/

食・健康・子育ての「らく」が見つかるメルマガを、週に1回金曜午前に配信します。

サイトには書けない内容もお送りしますので、ぜひお気軽にご登録ください^^

あなたに読んでいただけますように……

※ 登録完了メールがすぐに届かない場合は
迷惑メールフォルダ、
ソーシャルフォルダを
ご確認くださいませ。

執筆者について

Profile image
本やムックの編集者、時々ライター、一般社団法人 日本マクロヘルス協会理事。3人の子を育てる高齢出産ワーキングマザー。編著に『子どもを守る自然な手当て』、企画・翻訳書に『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』『親子で楽しむ おむつなし育児』など。大人向けのノンフィクションや小説、実用書、児童文学、絵本など、多くの出版物を編集・製作中。趣味はマンガ読み。

コメントはお気軽に ♪

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください