くらし・子育てのギア, 自然な手当て

コパイバマリマリ vs プロポリス:自然な製品で口唇ヘルペスの手当て

コパイバマリマリ vs プロポリス:自然な製品で口唇ヘルペスの手当て

風邪をひいた子が口唇ヘルペスをだしたので、自然療法な製品で、殺菌勝負してみました。
コパイバマリマリ vs プロポリス。

小学生が風邪から口唇ヘルペスに

ちょっと前、小学生が、クラスではやった風邪をもらってきました。
はやり風邪が移る時には理由があります。
今回は(も!)、週末に、お友達と遊ぶ機会に、市販菓子を食べ過ぎたのが引き金でした。
本人も、食べすぎると後でくる、
という因果関係はわかっているのですが、かといって、言っても止まらないんですよね。。。

いっとき熱が高かったので、その時は豆腐パスターで解熱して、
いつものように、テルミーをかけたり、ミネラルに気をつけたり、風邪は普通に経過したと思います。

その後、ちょっと時間を置いて、口唇ヘルペスが出ました。
2度目です。

前回が、2020年。当時まだ保育園児です。

その時は旅行で、食が乱れた後でした。
口の中にも唇にもたくさん出て、熱も出ました。

食べられないし、また登園できるまで、2週間くらい休んだと思います。

こんなに大変なことになるのか?と、びっくりしました。

けっこう引いてからの写真があります。(ひどい時は撮る気がしなかったです……)上唇にたくさん出た雰囲気がわかると思います。

今回は、1個だけだったのですが、大きくなったのと、2個目が出てきそうな雰囲気があった。

広がる前に退治しようと思いました。

広がる前に処方の薬?というのも少し考えたのですが……

殺菌レベルでいえば、うちには大変強いものが2つある。

まずはそれらを試してからでも遅くないと、コパイバマリマリ vs プロポリスとなりました。

コパイバマリマリで口唇ヘルペスの手当て

最初、コパイバマリマリから使用しました。

なぜかマリマリからかというと、
・植物性オイルで子どもが自分で塗りやすいから。
そして、
・子どもが香りを嫌がらないから、です。
プロポリスはにおいを嫌がるんですよね・・・

マリマリのにおいを嫌がるお子さんもいらっしゃいますが、うちの子たちは、プロポリスに比べたらぜんぜん平気、ということです。(つまりプロポリスのくせの方が強い)

マリマリでどうなった?

マリマリで、小さいヘルペスは消え、大きなものも縮んでいきました。

そのままマリマリだけでも治っていったと思いますが、子どもが夜更かししたり、疲れたりすると、やや戻ってきそうなフシがある。

時間をかけるよりもここはガツンと止めておくか、と、プロポリスの出番です。

プロポリスで口唇ヘルペスの手当て

プロポリスもいろんなレベルのものがありますけど、ちゃんとしたものがおすすめです。
(喉の腫れなどのトラブル時に使うと、効果が全然違うのがわかります!)

子どもにプロポリスつけるよ!と言うといつものように嫌がったのですが、
寝る前にチョン、と少量つけたら
しみたようですが!(たぶんマリマリよりしみたんじゃないかな?)
まあよくきくこと。

プロポリスでどうなった?

1回塗って眠ったら、一気に乾きました。

2晩おいて2回めをつけると、ヘルペスの痛痒さが完全に消えました。

そのあとは、ホメオパシーの蜜蝋クリーム(カレンデュラ)をつける、普通の傷口の手当てになっています。

かさぶたはまだ残っていますが、まあ普通の傷とさして変わりませんね。

(その後ほとんど消えました。)

マリマリとプロポリスを使ってみて

プロポリスはとても強く、喉の腫れ、局所的な殺菌に、スピード感を持たせたいときには、プロポリスのほうが早いと思っています。

ただ、色がつくのと香りが強いので、使いづらい面もある。

マリマリは、塗りのばせて色がつかないので、プロポリスを使いづらいところでもカバーできます。

もちろんマリマリもしみるのですけど、プロポリスよりはちょっとマイルドかな……?

昔、ひょう疽をマリマリで治したことがあるので、これもきちんと強いんですけどね。

どちらかひとつ常備、となると、
私は喉が腫れた時に確実に対処できる、プロポリスを選びます。
でも、軽い火傷や怪我には、塗り伸ばしやすいオイル状のマリマリを持っているとやはり便利。

理想をいえば、両方持っておいたらもしもの時に困りませんけど、喉か怪我か、おうちで需要が多そうな方でまず1本。
試してみてもいいかな、と、思います。

メールマガジン【無料】始めました♪

\ がんばらない自然派が、いちばん楽(らく)。/

食・健康・子育ての「らく」が見つかるメルマガを、週に1回金曜午前に配信します。

サイトには書けない内容もお送りしますので、ぜひお気軽にご登録ください^^

あなたに読んでいただけますように……

※ 登録完了メールがすぐに届かない場合は
迷惑メールフォルダ、
ソーシャルフォルダを
ご確認くださいませ。

執筆者について

Profile image
本やムックの編集者、時々ライター、一般社団法人 日本マクロヘルス協会理事。3人の子を育てる高齢出産ワーキングマザー。編著に『子どもを守る自然な手当て』、企画・翻訳書に『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』『親子で楽しむ おむつなし育児』など。大人向けのノンフィクションや小説、実用書、児童文学、絵本など、多くの出版物を編集・製作中。趣味はマンガ読み。

コメントはお気軽に ♪

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください