macro-healthの記事一覧 ( 4 )

塩でミネラルをとりたい♪塩とマグネシウム、おすすめの塩
今このご時世、免疫力をあげるために、ミネラルをとることも推奨されています。 そして、家庭でとりいれやすいミネラルのひとつをあげると……塩ですよね! この記事では、塩に関する情報をお届けする予定ですが、この場合の「情報」とは、インテリジェンスを目指したもの…… information(インフォメーション)もintelli...
使いやすいエコバッグと風呂敷でエコバッグ
レジ袋が有料化してから、エコバッグがさらに、当たり前になりましたよね。 最近、いろんなタイプが目につくようになったので、日本の伝統エコバッグ・風呂敷をふくめ、書いてみます。 エコバッグを使う意味 レジ袋削減をかなり早い段階で打ち出した地区で定期的に買い物していたので、だいぶん前から少しずつ使っていました。 おみやげなど...
ウイルス研究者もすすめる手の洗い方:ナチュラル手洗い
外出後と食べるまえには手を洗う、ということを以前よりも徹底しています。 すると、うちのなかで変化が現れました。 春なのに、季節がわりの風邪をひくひとが、今年はひとりもいなかったんですね。 季節の風邪はからだの掃除のひとつ、と思っていたけれど、いつもより気をつけて手を洗うだけで、簡単に変わるのなら……。 そのからだのお掃...
2020年皐月日々雑記
せいくらべ:5月5日(火) こどもの日です。 毎年ちまきか柏餅を買っていたような和菓子屋さんはお休みですが、八百屋さんで柏餅が買えました。 毎年銭湯でしょうぶ湯に入っていた日ですけど、ことしはお休み。 でも、5月5日にせいくらべするのはいいんじゃない?と、床柱ならぬ本棚の柱で、子どもたちの背を測りました。 一番目は成長...
子どもの話をうまく聞く基本♪オンライン「傾聴お茶会」を開きます
おうち人口密度が高めのいま、「傾聴お茶会」を開きます。直前シェアにて恐れ入りますが、明日5月2日の土曜10時から、1時間ほど開催します。 専門家のインストラクションで、コミュニケーションとしつけの基本を、 こういうときどう答える?っていうような、簡単なワークもあります。 カウンセリングの初級テクニックで、聞いたことがあ...
手洗いソングで手を洗う♪定番からジャニーズまで
いま、手洗いが必要だと、さらにいわれています。 手洗い動画やソングにも面白いものがいろいろでてきているので、最近話題のものをまとめてみました。 手を洗うときに、忘れやすいポイントを、子どもといっしょに復習するにもいいですよ〜 最後に、いろんな動画のなかでもまず触れられていない、ぜひ気をつけていただきたい点についても書い...
2020年卯月日々雑記
聖木曜日のミサ:4月10日(金) よくやりとりのある、とても公徳心の高い経営者さんがカトリックだと知り、この人のすばらしさには信仰のうらづけがあったのだな……と感心したことがあります。 今の時期だからこそのこの映像、とても感動しました…… 丹下健三建築の東京カテドラルから。 デバイスからあおぎみても違和感のない、じつは...
【ライブ映像公開5月7日15時まで】子どもの皮膚症状に関する医師のオンライン相談会について
4月4日におこないました「【オンライン】子どものかゆい皮膚症状を呼吸と口腔の発達からときほぐす! 歯医者さんの相談室」 のライブ映像を公開しています。 ゴールデンウィーク開け、5月7日(木)の15時まで、ご視聴いただけます。 アトピー状のかゆい皮膚症状への相談から始まりますが、教えていただく内容は、皮膚トラブルにとどま...
免疫力を高める♪オンラインお茶会を開きます
西洋医学、東洋医学の経験豊富な先生たちも参加する、オンラインでのお話し会を企画しました。 無料でご参加いただけます。 主宰者や、先生たちのかたわらからも、家族や子どもの乱入があるかも……!? というくらい、ファミリーフレンドリーな会です。 参加者のみなさんも、ほぼほぼ、お子さんやご家族のいる環境からの参加です。 子ども...
2020年弥生日々雑記
ハクモクレンが咲かない理由:3月6日(金) ベランダのむこうに見えるハクモクレンの花がまともに咲かなくなったことを、ここ数年ずっと気にしていました。 ほとんどのつぼみが半分くらいの大きさで、花開かず、枯れています。 肥料が足りないから花が咲かずに枯れるのか、あるいは花を変異させる何か環境要因があるのか。 気になっていた...
休校どうする?学校ロスの小学生がおうちで楽しく過ごすには
一斉休校のニュースをうけ、小学生のいるわが家でも激震が走りました。 ようやく落ち着いてきたので、使えているところをまとめてみます。   学校ロスの小学生には規則正しさが必要 子どもから、長期休暇の時にはない、学校ロスを感じます。 始業式や終業式、節目節目にちゃんと「式」があるのは大切だったんですね。 慣性の法...
ハンカチマスク、耳にかけない布マスク、なんでもマスク:簡単手作りマスクいろいろ♪
マスク神話、という表現もありますが、マスクをしていたら済むわけではありません。 ただ、昨今エチケットとして必要な局面もあり……ということで、取り急ぎご紹介します!   ハンカチマスクの作り方 医療関係、飲食店、いろんなところで、品薄で困っているニュースがでています。 ほんとうに必要なところととり合ってもしょう...
2020年如月日々雑記
『デスノート』の読み切りが:2月10日(月) 早くも10日。今年もすぎるのが早そうです。 1月末におこなった香害講座のフォローもまだ終わっていないのですけど、再開催への動きは着々と進んでいます。 都内2か所でこの先行いますので、前回聞き逃した方はぜひ。聞いておいたほうがいい内容です。 でもここは全然関係ないことを書くと...
香害ガイダンス:香害は香り製品ばかりの問題ではないのです
香りがつらいだなんて、好みの問題? 敏感すぎる人の特殊なアレルギー? いいえ、違うんです。 香害というと、 香りのきつい一部柔軟剤などの 問題のように思われがちですが、 “香りのない”香害もあるんですよ。 2020年1月25日(土) 午後13:00〜15:30 「香害」の初心者向け講座が阿佐ヶ谷(東京)にて開かれます。...
ガマンできない子は将来困る?子どもの自制心と社会的成功に関する実験・調査
下の子は上の子より常に小さいから、気をつけているつもりでも、甘やかしすぎ!と(上の子から)指摘されます…… その結果でしょうか、いちばん下の子がじっさい、いちばん注文が多く、主張が激しいです。 きょうだいげんかに揉まれつつ、思い出したことを書こうと思います。 スタンフォード大の実験による、子ども時代の自制心と将来の成功...