自然な手当て

予防接種のある病気の手当て:楽に経過させるために親ができること

予防接種のある病気の手当て:楽に経過させるために親ができること

小1の子どものクラスで、水痘(水疱瘡、水ぼうそう)が流行り、6人休みました。

予防接種を受けた子ばかりのはずなのに……?

予防接種のある病気に子どもがかかった場合、予防接種を受けていてもいなくても、親はいつでも気になりますよね。

子どものうちにかかると軽いことも多い病気ばかりですが、何かの時に子どもがかかった時に、子どもを楽に経過させてあげるお手当てもあります。

子どもが病に倒れていると辛いので、親の心のためのお手当てでもありますね。
何か迷った時には、参考までに、以下の記事をご参照ください。

発熱の手当て

すべてに共通しますので基本の手当てとして言及します。
「薬をつかわず熱を下げる方法 全4回」と言う形で、トップページに掲載しております。

トップに戻り、そちらからご覧下さい。

はしか(麻疹)の経過を助ける手当て

第三子のみ。

あと2人の子どもには、(そして予防接種の効果も切れていそうな大人にも)、移りませんでした。

はしか(麻疹)の手当て:はしかの症状・経過をみて書く自然療法

 

おたふく風邪の経過を助ける手当て

第一子、第二子、そして大人の手当てを経験しています。

大人は後日アップします。

おたふく風邪の手当て

 

水ぼうそうの経過を助ける手当て

第一子、第二子で経験。後日アップ予定です。

メールマガジン【無料】始めました♪

\ がんばらない自然派が、いちばん楽(らく)。/

食・健康・子育ての「らく」が見つかるメルマガを、週に1回金曜午前に配信します。

サイトには書けない内容もお送りしますので、ぜひお気軽にご登録ください^^

あなたに読んでいただけますように……

※ 登録完了メールがすぐに届かない場合は
迷惑メールフォルダ、
ソーシャルフォルダを
ご確認くださいませ。

執筆者について

Profile image
本やムックの編集者、時々ライター、一般社団法人 日本マクロヘルス協会理事。3人の子を育てる高齢出産ワーキングマザー。編著に『子どもを守る自然な手当て』、企画・翻訳書に『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』『親子で楽しむ おむつなし育児』など。大人向けのノンフィクションや小説、実用書、児童文学、絵本など、多くの出版物を編集・製作中。趣味はマンガ読み。

コメントはお気軽に ♪

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください