自然な手当て

手足口病の症状、経過&手当て:医師の診断コメントも!

手足口病の症状、経過&手当て:医師の診断コメントも!

いろんなところで暑くなると流行しはじめる手足口病。

うちの場合、手足口病だった!というのがわかったのは、最後の最後でした。

お医者様の診断結果も含め、ご参考になればと思い、経過をご報告します!

 

手足口病のウイルスは?どんな症状の病気?

うちには3人の子どもがいますが、実は今のところ罹患したのは一人だけです。

経験値が足りないので、そもそもどんな症状の病気なのか調べてみました。

厚生労働省のサイトによると、手足口病とは、

手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によって起こる感染症です。子どもを中心に、主に夏に流行します。感染症発生動向調査によると、例年、報告数の90%前後を5歳以下の乳幼児が占めています。病気の原因となるウイルスは、主にコクサッキーウイルスA6、A16、エンテロウイルス71(EV71)で、その他、コクサッキーウイルスA10などが原因になることもあります。

厚生労働省 手足口病に関するQ&A

とあります。

国立感染症研究所の説明でも「口腔粘膜および手や足などに現れる水疱性の発疹を主症状とした急性ウイルス感染症」となっています。

複数のウイルスが原因になる」「手や足や口に水疱性の発疹が出る感染症」という理解で大枠は間違いないと思います。

複数のウイルスが原因だから、症状にバリエーションがあるのですね……というのはあとから思いました。

 

手足口病はどうやって移る?

上記、厚生労働省の、「手足口病に関するQ&A」によると、

感染経路は、飛沫感染、接触感染、糞口感染(便の中に排泄されたウイルスが口に入って感染することです)が知られています。

となっています。

ああ、ここにも飛沫感染が。

社会的に、飛沫感染にとても注意がうながされる今、手足口病も、ちょっと感染減るかもしれないですね。

 

手足口病の経過

上記、厚生労働省の、「手足口病に関するQ&A」によると、

感染してから3~5日後に、口の中、手のひら、足底や足背などに2~3mmの水疱性発疹が出ます。発熱は約3分の1にみられますが、あまり高くならないことがほとんどであり、高熱が続くことは通常はありません。ほとんどの発病者は、数日間のうちに治る病気です。

となっています。

3分の2に熱が出ないのなら、手や足の発疹から気づくケースが多いと予想します。

実際うちも、発疹から気がつきました……

とはいえ口の中だけだと、口内炎?と間違えるようなケースもあるんだとか。

 

手足口病が大人に移るとどうなる?

子どもの病気にありがちですが、大人に移ると、子どもよりも症状が重くなることも多いそうです。

実際子どもから移された人に話を聞くと、足のうらにできた発疹が痛くて痛くて、まともに歩けないほどだったそうです。

一方、お子さんはけろっとしていたそうで……。

……と、一般的にはそのような、手足口の発疹なのでしょうが、わが家の場合は経過が違いました。

 

手足口病わが家の場合

39度の発熱があり、一晩で熱がさがったあと、その後だらだらと微熱が続きました。

通常より長いなぁとおもっていた微熱が完全に下がってから、おしりに発疹が出ていると、おふろで気がつきました。

その翌日に、こんどは、腕に出ました。下の写真です。

そして、よく見ると太モモにも。

最後の最後すぎてよくわからないけれど、これはひょっとしてうわさにきく手足口病……?と思って受診しました。

発疹が、痛いとか、かゆいとかはとりたててなかったです。

 

医師に聞いた手足口病

お医者様が子どもの発疹を見た結果、これは手足口病だ、と診断されました。

熱が下がってから発疹が出ることもある

手足口病に典型的ではない場所に出る子どももいる

……複数のウイルスが原因だから、経過がさまざまなんでしょうか?

保育園で手足口病の子がいる、という張り紙はあったし、どこかで移ったのかもね、というのはそれなりに納得でした。

お医者様からは、熱が下がっているのでもう感染力はないといわれました

(注:症状がなくなったあとも便などからウイルスが排出される、といった指摘も見かけます)

保育園からは、医師の登園許可書類は要求されず、親の証明書類でよいとのことで、登園時に書きましたね。

しかし、ウイルスの種類が複数あり、手足口に発疹が出ないこともあるとなると、手足口病という名前で呼ぶ必要があるのかどうかわたしにはよく分からないのですが、分類されることで便利な側面はあるんでしょうね。

 

手足口病の手当て

とくに特効薬も何もない手足口病です。

そもそも気づいたのがぜんぶ過ぎてからですし、お熱の手当てと、ほんのすこし発疹の手当てをしたくらいです。

お熱の手当て

最初39度の発熱があったので、そのときに子どもの希望で、一度だけ豆腐パスターを使いました。

即席・かんたん豆腐パスターの作り方

〈材料〉
木綿豆腐……子どもの額に切って載せるのにちょうどいいくらいの量
すりおろしショウガ……少々
片栗粉……適量

1 木綿豆腐を両手のひらで挟むようにして水けをしぼりつつ潰し、ボウル等に入れる。

2 さらに潰したとうふに、すりおろしショウガ少々と、片栗粉をまぜあわせ、水分がたれないくらいのゆるさにまとめる。

3 薄手のガーゼタオルにつつんで額のうえにのせる。
 *寝返りを打つと落ちるので、大人向けの幅の太いヘアバンドなどでおさえると便利。うちでは無印良品の、大人向けの幅の太いタオル地ヘアバンドで上からゆるくおさえています。

健康な人への簡単バージョンなので、2のすりおろしショウガ、なければ割愛でも。

個人的には、ショウガパウダー入りのサトイモ粉があれば、つぶした豆腐に、それを混ぜたらいいだけなので便利です。

下のようなやつですね。

 

子どもの発熱への豆腐パスターは、熱がほんとうに高いときだけ気持ちいいみたいで、ちょっと下がるともう邪魔にします。

だから、いつもせいぜい、1〜2時間でしょうか……。

手足口病の発疹の手当て

水ぶくれになるほどふくらみませんでした。

でも、上の写真のように、なんとなくじゅくっとした水けを感じるものもありました。

そういうものには、下記とびひの手当てと同じ、クレイをはたきました。

「とびひ」の自然な手当て:子どものとびひの症状とクレイを使った簡単ナチュラルケア

たいしてジュクジュクしてないので、お風呂上がりのベビーパウダー的に、はたいただけですね。

もし、かゆみがあるときは(手足口病は、かゆみも痛みも、小さい子ほど、あまりないみたいです)、ふたつきの容器にクレイを適量移し、清涼感のある精油を1、2滴垂らしてから、容器のふたをしめて、振ります

すると、中で撹拌されて、さわやかなにおいのするクレイになりますね。

最近は、薬局でも買えるので、うちではハッカを使っています。

わざわざ精油のお店に行かなくていい、ハッカ便利ですよ\(^-^)/

クレイを入れる容器は、ステンレスをさけてください。

うちでは、もう使わなくなった、小さなプラスチック製のお弁当箱でふりふりしています。

(においが移るので、よく使うやつはおすすめしないかな)

香りの威力は偉大です。

清涼感が増すだけで、子どもはけっこう気が済むので、虫刺されなんかにもおすすめです!

 

小さい子の手足口病は軽い

ごくまれに危険な合併症に至ることもある。

という情報はつねにつきものですが、手足口病でも指摘されています。

知りたい方は、上記、厚労省のサイトの「Q3 どのような症状が出ますか?」のところをご参照ください。

でも、ごくごくまれな例をのぞいて、小さい子がかかり、そして健やかに経過する病気です。

心配しすぎずに、でも経過には配慮しながら、子どもとともに、ゆったり過ごしてくださいね。

子どもは強いけれど弱い、弱いけれど強いです。

メールマガジン【無料】始めました♪

\ がんばらない自然派が、いちばん楽(らく)。/

食・健康・子育ての「らく」が見つかるメルマガを、週に1回金曜午前に配信します。

サイトには書けない内容もお送りしますので、ぜひお気軽にご登録ください^^

あなたに読んでいただけますように……

※ 登録完了メールがすぐに届かない場合は
迷惑メールフォルダ、
ソーシャルフォルダを
ご確認くださいませ。

執筆者について

Profile image
本やムックの編集者、時々ライター、一般社団法人 日本マクロヘルス協会理事。3人の子を育てる高齢出産ワーキングマザー。編著に『子どもを守る自然な手当て』、企画・翻訳書に『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』『親子で楽しむ おむつなし育児』など。大人向けのノンフィクションや小説、実用書、児童文学、絵本など、多くの出版物を編集・製作中。趣味はマンガ読み。

コメントはお気軽に ♪

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください