くらし・子育てのギア

木の食器のチェックポイント

木の食器のチェックポイント

木製だから自然で安全なわけじゃない

新学期、新入園のお弁当作りのことを書いたから、
お弁当箱のことも書こう!と思い立ちました。

例えば、健康陶器とか、そういうジャンルがあります。
早く焼けるようにカドミウムなどの混ぜ物を
作陶用の土に入れてない、 釉薬も安全、という、
陶器のことですね。

私も二つほどのメーカーのものを使っています。
うちの弁当箱は、そういうジャンルの 「木」のバージョンです。

12888619_209897616049976_2618785753112901404_o

赤ちゃん向けの木の器やカトラリーに、
お子さんには天然のものを、本物を……といった宣伝文句がありますが、
なぜ木なのに濡らしてカビない!? 腐らない!?
というところで、
実は漂白とか殺菌とかいろいろされてて、
やばかったりするのが木の器の実態です。
木製であればなんでもいいわけではなく、
選ばないと、かえって薬漬けになっちゃうかもしれない、
ということです。

そして、プラスチックと一緒で、 当然のように器から、
何かが溶融してくるわけです。
むー。 熱いものを入れる味噌汁茶碗が、
そんなことでいいんですか!?

弁当箱も、あったかいご飯とか入れて蒸されるのなら、
何が溶け出てくるかわかんないわけですよね。

ということで、安心安全な木のお弁当箱の出番です。

http://www.tomatobatake.jp/

しかもこのTOMATO畑、結構安いんです。
うちはシリーズで揃えてます。
(弁当箱は安いとは言えませんが、
漆のお椀がこの値段で このデザインで、と思うと大変良心的だと思う)

lgi01a201307022200

弁当箱は、 子どもはキャラものの方が嬉しいよね、
と思って 最初は使ってなかったんですけど、
キャラクターものをもたせた後で、
たまさか、何かの都合でこの弁当箱に入れたら、
味が違う!これからは毎日この弁当箱にして!と
5歳の頃の長女が主張したので、
こういう渋いのが定番になりました。

キャラ付き弁当箱に打ち勝つくらい、
味が違うみたいですよ。

食器もオシャレで良い感じなので、
よかったら使ってみてください!

特にお子さんがいらっしゃる方。
漆の小さなお椀は、なんていうか、
手の中でとても感じが良い。

お勧めします。

“ちょうどいい”自然なくらしとお手当てアドバイザー
 望月 索 ☆ 

メールマガジン【無料】始めました♪

\ がんばらない自然派が、いちばん楽(らく)。/

食・健康・子育ての「らく」が見つかるメルマガを、週に1回金曜午前に配信します。

サイトには書けない内容もお送りしますので、ぜひお気軽にご登録ください^^

あなたに読んでいただけますように……

※ 登録完了メールがすぐに届かない場合は
迷惑メールフォルダ、
ソーシャルフォルダを
ご確認くださいませ。

執筆者について

Profile image
本やムックの編集者、時々ライター、一般社団法人 日本マクロヘルス協会理事。3人の子を育てる高齢出産ワーキングマザー。編著に『子どもを守る自然な手当て』、企画・翻訳書に『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』『親子で楽しむ おむつなし育児』など。大人向けのノンフィクションや小説、実用書、児童文学、絵本など、多くの出版物を編集・製作中。趣味はマンガ読み。

コメントはお気軽に ♪

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください