乳幼児 ( 2 )

Category
おむつなし育児の始め方♪ちょっと大きくなったお子さん向け
少し前に、第一子ちゃんのママにお会いして 新生児期に始めなかったおむつなし育児を、 いつから始めましょう的な言葉を聞いて以来、 書こうと思ってました。 おむつなし育児は新生児期に始めるのが一番楽! というようなことは おむつなし育児はいつから? にも書きました。 でも、何かとハードな新生児期に、 さらに新しいこと始める...
一人称にみる子どもの発達
子どもは自分の名前で自分を呼ぶ 子どもは自分のことを、ひとに呼ばれる名称…… 自分の名前で呼ぶことが多いです。 いま年長さんの2番目は、 100パーセント自分の名前で、自分を呼んでいます。 小3の長女も、家の中では、ですが、 今でも一人称代名詞でなく、自分の名前で自分を呼ぶことがあります。 まあその場合は、家族に、親に...
小さい子におすすめの「かくれんぼ」絵本3選と読み聞かせのコツ
おすすめのいないいないばあ絵本について書いたので 「かくれんぼ」絵本についても書いてみます。 かくれんぼ絵本の読み聞かせのコツ とても小さな時は、 「どこ?」「そこにいるのはだ〜れだ」といった 問いかけを読んだ後には、 探す間を気持ち、置いてあげて、 最初は親が見つけてあげればいいと思います。 探して指差しできるくらい...
「いないいないばあ」のおすすめ絵本、0〜1、2歳♪
いないいないばあは子どもが喜ぶ 「いないいないばあ」の遊びを知らない大人はいないでしょう。 子どもが「いないいないばあ」を劇的に喜ぶ時期があります。 あんまり楽しいので何度も何度も繰り返しやらされる 困った時期でもあるのですけど、 喜ぶ限りは何度でもやってあげてくださいね。 どの遊びに関しても、これ、基本です。 子ども...
新生児におすすめの育児法
新生児ちゃん誕生、おめでとうございますー! 嬉しいお知らせに、書いています。 読んでくださっているあなた。 本当におめでとう。 お知らせ頂けて、素直にとても嬉しいのに、 つい書いてしまうのですが、 産後1ヶ月はスマホやケータイも、あまり見ないほうがいいですよ。 子宮の回復、そして乳に、血が必要です。 目も血液をよぉく使...
言葉があまりわからない小さな子は読み聞かせの時に何を聞いている?おすすめ絵本も♪
乳幼児は読み聞かせで何を聞いている? ことばがあまりわからない乳幼児に読み聞かせるとき、一体何を聞いているのでしょうか。 ことばはわからないけれど、何かを一生懸命に聞いています。 それは……「息」なんですって。 対話師の先生に教えていただきました。 小さな子どもは「息」を聞いているんだそうです。 だから、お母さんが上手...
おむつなし育児はおむつを使う:おむつ&カバーおすすめ
Q 上の赤ちゃんは何をしているのか? A  おむつ替えのセットを作っています。 布おむつカバーに成型布おむつを置こうとしてるんですね。 わが子ながら大変可愛い……。 第三子は、少し前から、おむつカバーを両手で持ち歩くのが流行っています。 カラフルで嬉しいのもあるようです。 もうすぐおむつが取れるから、で、4人目の予定は...
おむつなし育児はいつから?
とても懐かしいポップが出てきました  『親子で楽しむ!おむつなし育児』を作った時に、 出版社が本屋さんに配ってくれたポップ。 長女です、この写真  ;-)   あんまり可愛いからとっといたのが出てきたという(←親バカ) うわー。3女にそっくり~。 同じ顔してるね、と他人に言われるのがわかりますー。 長女の骨格を赤ちゃん...
もっと早くに産み始めていたら、 バリエーションを見たくて、 あと一人頑張っちゃったかもしれない!?、と思うくらい。 3人育てると、それぞれに違いがあって、面白いです。   イクメンとは真逆の旦那さんでも、 「面白いから3人目が欲しい気がする」と言ったくらい、 2人の人間の遺伝子が組み合わさって生まれる子どもた...