06Jul織姫と彦星のいない七夕まつり:古くて新しい五節句の民俗絵本♪くらしのスタイル七夕といえば織姫と彦星だと思っていたら、どこまでいってもそれはない。 「昔の日本で、生活に密着した七夕ってこんなかんじだったんだ」「五節句としてのたなばたってこんな感じ?」と思える、とても素敵な内容の絵本を、かいつまんでご紹介します。 『たなばたまつり』ってどんな絵本? この写真は、1970年7月1日初版...0Read More