子どもに日光浴は大切
紫外線を避ける話ばかりを書いたので、
日光浴は必要ですよ、
ということを補足します。
大人もですが、特に子どもの場合 🙂
ビタミンDを日光浴で作る
お日様に当たることで、ビタミンDが体内で作られます。
ビタミンDは口から摂るものでなくて、
お日様に当たって、体内で作るもの。
そのビタミンDは、小腸から
カルシウムを吸収するのに必要なんですね。
だから、子どもがビタミンDを作れなくなるのは
絶対的に避けたほうがいいです。
ビタミンDを作るための日光浴の目安
ではどれくらいの量、日に当たればいいのか。
週に2回、10〜20分です。
皮膚の色や季節や時間帯、緯度によっても違うそうです。
だから、目安として考えてくださいね。
でも、すっごく短い時間で済むでしょう?
紫外線の害を受けすぎず、日光浴の恩恵に預かるのは
わりと簡単な話だと思えます。
しかも、ビタミンDは、体内の脂に溶け込むので、
暑い季節にお日様を浴びておけば、
1年中そのビタミンを少しずつ消費していけるようです。
いい油を取りましょうね!
酸化してない、低温でとらないともったいないような、
美味しいやつね^^
でも、肝心の日光浴タイムに、日焼け止めを使っていたら
ダメなんですって。
SPF値8でも、効果が5パーセントくらいに
減ってしまうそうです。
いつでも紫外線を極端に避けさせている親御さん。
ちょっと考えたほうがいいです。
確実に、太陽光の恩恵を受けられる時間を作ったほうがいい。
その時間には、SPFで測るような日焼け止めは、
使わないほうがいいです。
ケミカルフリーで子どもに安心安全な日焼け止め
だから、昨日も書いた水でできた日焼け止め、いいと思うんですよね。
概念が、SPFとは違うので、
紫外線のダメージから守ると同時に
ビタミンDも作れます。
|
日光の恩恵を受けつつ、紫外線のダメージも防ぐ。
親にもですが、お子さんにもおすすめできます。
“ちょうどいい”自然なくらしとお手当てアドバイザー
☆ 望月 索 ☆