おすすめ ( 2 )

Tagged
『平均思考は捨てなさい』妊娠中〜就学中のすべての子どもの親におすすめ
公立小の教育を見ながら、子どもが小さいうちに読めて良かった!と思った本について書いてみます。 あまりに当たり前すぎて考えることもない、「平均」という考え方について書かれた本です。 乳幼児身体発育曲線に対する疑問、低出生体重児しか産めない母の実感として、私はいろんなところで書いているのですけど、「中央値の人はいない」って...
旅行におすすめお手当てグッズ:病気や怪我に備える基本編
初の子連れ海外旅行に行くにあたって、病気や怪我など嬉しくない事態が起きた時のために持っていったものについて書きます。 旅行先は、フィリピンセブ島沖の、美しい海に囲まれた小さな島。 子連れで行くのにとても良かったです。 詳しくは以下のリンクをお読みください。 カオハガン島への親子旅♪ 小さな島ですし、当然病院などはなく…...
文化系ママも嬉しい☆本当に子どもが喜ぶおすすめ絵本30選
教育的な絵本、美しい絵本、アート系絵本って、実は子ども、あんまり喜ばないんですよね。 ここで紹介するのは、若い頃はカルチャーっぽいものも少々。っていうようなおかーさんが、ちょっと嬉しい(かもしれない)うんちくや背景つきの、でも基本、子どもが喜ぶ絵本です。 隙を見て、読み聞かせ動画を追加していく予定です。 アートアニメー...
搾乳器は必要? 搾乳器の選び方と使い方
思わぬ出来事があり、更新が滞りました。 全国的に話題になっている、保育園の民営化問題。 うちの子が通う園にも、いきなり、降って湧いたんです。 保育園に預ける保護者同士は、育児と仕事に忙しいのもあって 家が近いなどの具体的な理由がないと、 そんなに交流は持たないものです。 思わず、東村アキコ先生の『ママはテンパリスト』1...
台所育児のマストアイテム♪子ども用包丁
ここ3ヶ月ほど長女が目覚ましくお台所の腕を上げております。 とても助かっているので、書籍も出ている「台所育児」について 触れたいと思います。 台所育児とは 台所育児とは、読んで字のごとく、お台所の仕事を子どもと共有して 子どもの生きる力をイロイロ伸ばしましょう、という育児です。 You're what you eat....
小さい子におすすめの「かくれんぼ」絵本3選と読み聞かせのコツ
おすすめのいないいないばあ絵本について書いたので 「かくれんぼ」絵本についても書いてみます。 かくれんぼ絵本の読み聞かせのコツ とても小さな時は、 「どこ?」「そこにいるのはだ〜れだ」といった 問いかけを読んだ後には、 探す間を気持ち、置いてあげて、 最初は親が見つけてあげればいいと思います。 探して指差しできるくらい...
新生児におすすめの育児法
新生児ちゃん誕生、おめでとうございますー! 嬉しいお知らせに、書いています。 読んでくださっているあなた。 本当におめでとう。 お知らせ頂けて、素直にとても嬉しいのに、 つい書いてしまうのですが、 産後1ヶ月はスマホやケータイも、あまり見ないほうがいいですよ。 子宮の回復、そして乳に、血が必要です。 目も血液をよぉく使...
長期休暇の「保養」のススメ
夏休みの親は大変 子どもの夏休みと、常より忙しいくらいの量の仕事!の日々で、 ご無沙汰いたしました~。 3週間みっちり東京を離れました。 昼間は海に、川に、子どもと一緒に遊び、 早朝(というより夜中に起き出して)仕事。 忙しすぎて、あっという間に過ぎてしまいました(笑) 私は、通信環境と筆記用具、今ならUSBメモリがあ...
海でおすすめ♪子どもの自然な日焼け止め
夏休み on the road で、ご無沙汰しております! 3児の母らしく、子どもらといろいろ活動してます。 (ハードワーキングマザーは返上できず、夜は仕事もしてますけどね^^) 先日は海に行きました。 子どもに安心・安全な日焼け止めで書いたように 日光に当たることはビタミンDを作るためにも大切ですが オゾン層に穴も空...
蚊にかまれたあとの自然な痒み止め5選
ちょっとご無沙汰してしまいました。 いかにも夏休み、な感じの日々に突入中〜。 お子さんいらっしゃる方は、わかってくださるかと思います ;-) そして、子どもが蚊にかまれて騒ぐ季節の到来です(笑) 蚊にかまれにくいからだにするには うちの子は、特に真ん中の子は、蚊にかまれて、 ちょっとでも痒いととてもうるさく騒ぎます。 ...
言葉があまりわからない小さな子は読み聞かせの時に何を聞いている?おすすめ絵本も♪
乳幼児は読み聞かせで何を聞いている? ことばがあまりわからない乳幼児に読み聞かせるとき、一体何を聞いているのでしょうか。 ことばはわからないけれど、何かを一生懸命に聞いています。 それは……「息」なんですって。 対話師の先生に教えていただきました。 小さな子どもは「息」を聞いているんだそうです。 だから、お母さんが上手...
子どもに安心・安全な日焼け止め
子どもに日光浴は大切 紫外線を避ける話ばかりを書いたので、 日光浴は必要ですよ、 ということを補足します。 大人もですが、特に子どもの場合 :-)  ビタミンDを日光浴で作る お日様に当たることで、ビタミンDが体内で作られます。 ビタミンDは口から摂るものでなくて、 お日様に当たって、体内で作るもの。 そのビタミンDは...
紫外線対策‬
今日は晴れ! 洗濯ものが乾いて嬉しいけど、かなり紫外線が気になります。 ケミカルな日焼け止めで皮膚ガン率が上がる 紫外線は気になるけど、最近、私は、 日焼け止めをつけなくなりました。 実はけっこう、日焼け止めの成分ってやばいです。 ここでは引用しませんが、 「ケミカルな日焼け止めの普及した先進国の方が皮膚ガン率が高い」...
子どもの虫歯、どうしてますか3:夜間授乳と虫歯
母乳と虫歯 削らない歯医者さんの話の続きです。 1歳児のことを書きますね。 母乳育児の方は、一度は気にしたことがあると思います。 夜間授乳もするし、歯を磨かないし、 虫歯にならないかしら……? 結論としては、食べ始めると、なる時はなります。 二番目の子がなりましたから……。 でも、一番目はならなかったので、 いろんな条...
新生児におすすめのスリング(&動きやすい抱き方)
スリングと抱っこひものどちらを選ぶ? 妊婦さんや新生児の親御さんは、 初めて買うスリングや抱っこひもについて、 どちらを買ったらいいのか迷うと思います。 実は1本で済まないことが多いです。 新生児のうちに便利なのは、 持ち運びにかさばらないスリング。 新生児を過ぎて、赤ちゃんがちょっと大きく、重くなってくると、 赤ちゃ...